おはようございます。社員のタラです。前から食べたかった、Pippi(沖国近くのコルネのお店)の↓久米島みそカツサンド↓を食べました。 お店人気1位だけあって久米島みそソースが美味しいです。カツのおいしさ引き出していてそれをパンがやさしくサンドしています。次は3位のBBQステーキWチーズを食べたいと思います。※2位が見当たらなかったので3位にしました。
2019/04/29
こんにちは。今日はお客様と待ち合わせで、牧港のブルーシールに行ってきました。隣の本館?は行ったことがあるんですが、いつの間にかこんなカラフルな建物があったんですね!!童話に出て来るお菓子のおうちのアイスクリーム版みたいでカワイイですね☆また見たことないステキな場所があったらUPしていきまーす(^^)
2019/04/26
ジョイハウスのお昼ご飯の定番といえばキングタコスです(*^^*)多い時は週に3回食べることも、、、(笑)少し早いですが本日も食べました(^^♪ボリュームもあり既にお腹いっぱいです。。お腹いっぱいになると眠たくなりますが午後も頑張ります! 写真を撮り忘れましたが、すぐにキングタコスの日が来ると思うのでその時にアップします(^^)/
2019/04/24
どーも^−^火曜日担当の城間です!!本日は、読書好きの私のおすすめの本をご紹介致します。柴田哲孝さんのデッドエンドです。IQ172の主人公が脱獄し警察と頭脳戦を繰り広げ。。。脱獄の真の意図とは!! 非常に読みやすく、一日で読み終えました!!こういったハラハラドキドキの展開のものをコン・ゲーム小説と言うそうです。コンゲーム小説で、普段できない非日常的な世界に入り込めるのも一つの魅力です♪
2019/04/23
おはようございます。昨日はシーミーでした。そこにお供えする餅は昔、大きくて裸のままでしたが、最近では食べやすい大きさで包装されています。これなら、残らず食べきることができそうです。近年、シーミーに来る家族も親戚も減っています。お墓でもほとんど他の墓の家族とも会いません!時代ですかね!平成が令和に代わります。良い時代にしたいものですね!
2019/04/22
おととい、ローソンでお昼ご飯を買ってスピードくじを引いたら当たっちゃいました〜(*^^)vそういえばアイスクリーム食べたーいって、時々なるのですが 雪見だいふくを買ったことないな。。。って今回気づきました!!なので今日で引き換えして、味わいながら食べてみます(´▽`*)
2019/04/19
昨日、初めて講演会に参加してきました(^^)/「大転換の時代〜岐路に立つ〜」という内容で、弊社でも毎朝行っている朝礼の大切さなど、勉強になる講演会でした。このような講演会に参加するのも大事だと感じる日でした。
2019/04/17
本日も、今帰仁村へお仕事で行ってきました♪ お昼ご飯を食べるとこを探していると、いい雰囲気の食堂を発見!!くろちゃん食堂♪地元の方で賑わっていました。私は、ゴーヤーチャンプルー定食とソーキの煮付けをいただきました!!食べ過ぎなのは、自分が一番知っています。。。。でも、お腹空いてたんです。。。その証拠に、写真を撮るのを完璧に忘れています!!!!!!なんなら、事務所へ帰ってくるまで気付きもしませんでした。 美味しかったです♪ 敷地内には、絶景の展望台も景色も楽しめます。 あなたの目で料理と絶景を確かめて欲しい!!!!!! なので、あえて本日は文章のみで。。。笑
2019/04/16
こんにちは社員のタラです。沖縄市のプラザハウスに行列ができる生食パン専門店「乃が美」がオープンしました。どれだけ美味しいか買ってみました。※毎週、土日の朝は食パンを食べるのが習慣なので・・・ さて、お味ですがそのままで十分美味しいぱんです。トーストで食べるのがもったいない感じです。 ちなみに、本土では3時間待ちもあるようですが、この日は6分で購入できました。(笑)観光客の皆様、地元で買えない方沖縄だと手に入りやすいです。
2019/04/15
先日、ネイルを変えてきました。前回はベージュとブラウンの逆フレンチだったので、ちょー薄めてもらった青系のパープルとホワイトのワンカラーにしてみました☆疲れたときや凹んだときにながめてみると、元気になれるんですよねー(#^.^#)ではではー。今日も一日がんばりまーす。
2019/04/12