トップ > ジョイハウス

日本昔話みたい・・・

 この間、お昼にご飯を食べてきました。ご飯の量見てください。笑タイトルにもあるような大盛ご飯?この量で900円は安いですよね〜(^O^)ぺろりと平らげましたが、お腹いっぱいで動くのが嫌になりました。笑午後も頑張ります(^^)/ 

2019/04/10

お仕事で北部へ〜

本日は、朝から今帰仁村へお仕事で行きました!!その仕事帰りに以前から気になっていた場所へ♪なんとビーチには、石で作られたハートマークが!!海を見て、改めて沖縄に生れた事に感謝な一日でした!!

2019/04/09

大きな夕日?

1年もブログアップできませんでしたが、社員が増えてみんなで再スタートすることになりました。再スタートのトップは社員のタラです。さて、この前帰りに大きな夕日に遭遇したので撮影しました。スマホがどんなに進化しても、撮影者が悪いのか大きさを伝えるだけの写真が撮れないのが残念です。

2019/04/09

またまた、保護猫です。

こんにちは 社員のタラです。沖縄市の諸見里小学校近くで子猫を保護しました。とても可愛いい女の子です。鳴き声も小さいです。爪も切りやすいしトイレもちゃんと砂で隠します。いま、拾って1週間様子を見てワクチンの注射待ちです。それから、1週間様子を見て問題なければ里親探し開始します。とても人なっこい手間のかからない子です。興味のある方ジョイハウスのタラまでお問合せお待ちしております。

2018/06/29

その後の葉っぱの数

ハイサイ 社員のタラです。台風6号は、あっという間に過ぎていきましたね。で、台風と言えば、昨年の台風の塩害で葉っぱが全滅しかけた植木に新たな芽が生えた写真をを紹介しましたが・・・あれから3カ月たった写真がこちらです。       ↓ご覧の通り、復活しました。葉っぱは15枚!生命力の凄さを感じました。これからも台風による塩害にやられないよう注意して、今後も見守っていきたいです。

2018/06/19

思い出のうずまきサンド!

こんにちは 社員のタラです。個人的ですが、今月、姉と妹が本土から帰ってきています。帰って来るたびに、食べるパンがあります。それは、天下の「うずまきサンド」昨日は探したけど、見つからなかったようなので残念がっていました。なので、お昼の弁当を買うついでに探したら見つけました。ただ、「うずまきパン」って言ってたような・・・

2018/06/18

セミナーのお知らせ

こんにちは 社員のタラです。当社主催のセミナーのお知らせです。マンション・アパートのオーナー様マンション・アパートを持ってみたい方お気軽ご連絡下さい。

2018/06/14

懐かしいお店の看板

おはようございます。社員のタラです。毎日、帰る道沿いで見つけました。いつもはここに車が止まっていて気付かなかった。昔のコカ・コーラの看板です。看板?と思いの方いますよね!そして、懐かしいと思う方も・・・昔の看板や広告はお店の壁に描かれていました。台風の多い沖縄では、壁面に描いたほうが飛ばされないからです。予算も抑えられるし・・・皆さんも探して見てください。そこは、昔しの良き沖縄が・・・

2018/06/13

美味しくて癒されるパン屋

おはようございます。社員のタラです。沖縄市南桃原に癒されるパン屋があります。その名は「パン屋 マリブ」です。パンも美味しいけど、一番好きなのはチーズケーキです。これに、生クリームつけて食べたいです。さて、癒されるの部分ですが・・・店内から、鳥小屋を見ながら頂けるのですが 小さくてかわいい鳥に癒されます。興味のある方は、足を運んでみては・・・ パン屋 マリブ営業時間 9:00〜19:00 月曜定休日沖縄市南桃原3-23-5(山内小中学校向かい)

2018/06/12

気になるの泉発見!

ひさびさの投稿です。社員のタラです。最近気になった場所があったので調べてみました。場所は宜野湾市喜友名の普天間基地と並走している県道81号線沿い伊佐交差点から普天間向けローソン向かいのバス停近くの泉をです。昔はなかったけど、道路整備の時に新しく景観を考えて作ったようです。それで、気になるのが流れている水の水源です。道沿いから見ると、水源があるように見えなかったので車を止めて、近くの説明を読んでみた!実は、この近くにガー(100m下)があるようだ!ネットで調べてみると、そこから水をくみ上げているみたいです。ふと、疑問に思うことをそのままにするのではなく、調べてみると、思わぬ歴史に出会うこともあります。元の泉は残念ながら基地の中ですがいつか、一般公開される事があれば、実際に見てみたいと思いますた。

2018/05/30

トップ > ジョイハウス

ウィンドウサイズ: